「地方小都市の知的社会基盤の形成プロセス――「こと・ひと」から始まる持続可能なまちづくり」

 石井政雄 [著]
 価格:\3,500+税
 出版社:明石書店 ; ISBN: 978-47503-5272-5
 発行:2021/09

【目次】

はじめに

第1章 序論

1 研究の基本的視座
2 地域が振興している「証」とは
3 価値観のパラダイムシフト
4 地方小都市問題の位置づけ
5 既往研究の考察
6 研究の目的・方法

第2章 地方小都市の地域特性分析

1 地域特性分析の基本フレームと方法
2 分析結果の考察
3 実態調査都市の選定

第3章 地方中核・中心都市圏包含型小都市――山形県寒河江市

1 寒河江市の素描
2 市振興計画の展開過程
3 主要プロジェクトの概況と課題
4 主要産業の動向と課題
5 新たな展開への課題

第4章 高速交通体系ブランチ型小都市――岩手県花巻市

1 花巻市の素描
2 市振興計画の展開過程
3 主要プロジェクトの概況と課題
4 主要産業の動向と課題
5 新たな展開への課題

第5章 沿岸域・農山村独立型小都市――新潟県村上市

1 村上市の素描
2 市振興計画の展開過程
3 主要プロジェクトの概況と課題
4 主要産業の動向と課題
5 新たな展開への課題

第6章 広域中心型小都市――青森県五所川原市

1 五所川原市の素描
2 市振興計画の展開過程
3 主要プロジェクトの概況と課題
4 主要産業の動向と課題
5 新たな展開への課題

第7章 地方小都市の知的社会基盤の形成方向

1 実態調査を踏まえた都市化形成過程の特性把握
2 知的社会基盤の計画論的な要件と方向に関する傍証分析
3 地方小都市の知的社会基盤の形成に関する計画論的考察

第8章 総括

1 各章のまとめ
2 結論と今後の課題
【出版情報】地方小都市の知的社会基盤の形成プロセス