03 工業等開発地区整備計画

年度 受託調査名 委託機関
06 砂丘荘跡地等整備事業基礎調査 茨城県神栖市
04 JT高崎工場跡地利用調査 (独)都市再生機構
02 十万原新都市開発研究会における販売戦略検討 民間企業(茨城県住宅供給公社)
00 多功南原地区施設立地方策検討調査 都市基盤整備公団
00 未完成段階での宅地需要動向調査 都市基盤整備公団
99 畜産試験場跡地利用計画調査 茨城県
99 北浦複合団地企業誘致推進調査 茨城県北浦町
99 多功南原地区施設立地方策検討調査 都市基盤整備公団
99 間々田地区施設立地方策検討調査 都市基盤整備公団
99 鳥取県東部地域における産業立地環境に関する基礎調査 地域振興整備公団
98 多功南原地区他市街化熟成方策検討調査 住宅・都市整備公団
98 一関研究開発工業団地整備基本計画策定調査 一関市
98 北浦複合団地企業誘致推進調査 茨城県北浦町
98 メディアパークシティー事業化促進調査 民間企業
98 十万原地区機能導入調査 民間企業
98 熊本鉄工団地協同組合活路開拓ビジョン調査 (財)熊本開発研究センター
98 総合流通センター整備事業に関する流通関連企業立地動向検討調査 (財)茨城県開発公社
97 久留米・鳥栖高度技術工業集積地域第三期開発計画策定に係る調査 福岡県・佐賀県
97 岡山県津山市における多機能型産業集積拠点の形成に関する調査 地域振興整備公団
97 盛岡北部起業化支援計画策定調査 盛岡広域圏北部地区開発協議会
97 (仮称)北上基盤技術支援センター設備導入検討調査 北上市
97 科学技術集積を活かした新産業創出基盤整備検討調査 民間企業
97 北浦複合団地企業誘致推進調査 茨城県北浦町
96 先端総合流通センター施設導入計画 民間企業
95 第?期テクノポリス計画基本構想構想策定調査 (財)熊本開発研究センター
95 北浦複合団地開発促進調査(企業立地調査) 民間企業
94 山形県新産業拠点整備構想調査 山形県
93 山形県新産業拠点整備構想調査 山形県
93 高崎操車場跡地(仮称)整備事業コア施設機能及び立地条件調査 民間企業
93 北浦複合団地基本計画導入機能調査 茨城県
93 伊奈・谷和原丘陵部地区宅地処分及び利活用促進調査 茨城県
92 業務施設立地円滑化調査 久留米市
92 研究開発工業団地整備等調査 岩手県
92 ファッションスクェア高度化事業推進関連調査(その1) (財)都市みらい推進機構
92 高崎操車場跡地(仮称)整備事業コア施設機能及び立地条件調査 高崎市
92 鹿島セントラルビル周辺地区整備具体化調査 茨城県・鹿島都市開発
91 新産業空間整備構想策定調査 山形県
91 長崎県機械金属系企業類型化調査(県北地区) (財)ナガサキ・テクノポリス財団
91 第2期ナガサキ・テクノポリス開発計画の策定調査 長崎県
91 筑波研究学園都市周辺北部地域開発構想策定調査 (財)つくば都市交通センター
91 南作谷地区開発条件調査 住宅・都市整備公団
91 岐阜香蘭地区開発整備計画関連調査 (財)都市みらい推進機構
91 佐世保市中小企業移転団地事業推進委託 佐世保市・(財)電源地域振興センター
91 相馬中核工業団地センター地区基本計画調査 地域振興整備公団
91 鹿島セントラルビル周辺地区開発整備構想策定調査 鹿島都市開発(株)・茨城県
90 ナガサキ・テクノポリス財団中期ビジョンに関する調査 (財)ナガサキ・テクノポリス財団
90 熊本テクノポリス第二期計画策定調査 (財)熊本開発研究センター
90 第?期久留米・鳥栖テクノポリス開発計画基本調査 福岡県・佐賀県・(財)日本立地センター
90 第?期ナガサキ・テクノポリス開発構想・開発計画策定調査 長崎県
90 香川田園テクノポリス開発構想基本調査 香川県・(財)日本立地センター
90 長崎県頭脳立地構想策定調査 長崎県
90 岐阜香蘭地区開発整備計画関連調査 (財)都市みらい推進機構
90 徳島インキュ21団地建設可能性調査 徳島県
90 振興拠点地域整備構想基礎調査 山梨県
90 岩手県研究開発センター整備構想策定調査 (財)東北産業活性化センター
89 岡部南部地区、妻沼北部地区の工業団地開発基礎調査 大里地域テクノグリーン構想推進協議会
89 幸田地区基本構想策定調査 民間企業
89 複合工業団地開発適地調査 民間企業
89 中核工業団地等に係る立地原単位調査 (財)日本立地センター
89 中核工業団地開発構想調査 民間企業
89 岩手県頭脳立地構想策定調査 岩手県
89 ナガサキ・テクノポリス財団中期ビジョンに関する調査 (財)ナガサキ・テクノポリス財団
89 東京1時間時代における浅間テクノポリス地域工業の進むべき方向に関する調査研究 (財)浅間テクノポリス開発機構
89 岐阜香蘭地区開発整備計画関連調査 民間企業
89 センター建設及び運営に関する基本計画策定調査 (株)徳島健康科学総合センター
88 鹿島臨海工業団地計画調査 民間企業
88 那珂西部地区工業団地・工業導入調査 茨城県・民間企業
88 鳴門中核工業団地基本構想調査 徳島県・民間企業
87 筑波研究学園都市形成追跡調査 民間企業
87 小諸ハイテクプラザ事業化調査 小諸市
86 小諸ハイテクプラザ事業化調査 小諸市
86 佐賀リサーチ・コア基本計画策定調査 (財)佐賀経済調査協会
86 県工業団地開発事業実施可能性調査 民間企業
86 常陸那珂地区工業団地基本設計調査 茨城県・民間企業
85 琵琶湖東部中核工業団地基本構想調査 民間企業・滋賀県
85 甲府地域テクノポリス開発構想調査 山梨県
85 久留米・鳥栖テクノポリス圏域拡大可能性調査 佐賀県
85 佐賀リサーチ・コア構想調査 佐賀県
85 信濃川テクノバレー形成基本構想(産業部門) 民間企業
84 香川田園テクノポリス開発計画調査 香川県
84 山形テクノポリス構想策定調査 山形県・(財)日本立地センター
84 岡山、和歌山、滋賀県における中核工業団地開発可能性検討調査 民間企業
83 香川田園テクノポリス開発計画調査 香川県
83 長岡地域研究開発実態調査 (財)長岡テクノポリス開発機構
83 竜ケ崎工業団地関連住宅供給方策調査 (財)国土開発技術研究センター
83 九州産業技術センター設立基本調査 (財)産業研究所
82 秋田湾地区開発工業立地企画調査 秋田県
82 久留米・鳥栖テクノポリス開発構想調査 福岡県・佐賀県
82 香川西部田園テクノポリス開発構想調査 香川県・香川西部田園テクノポリス構想策定委員会
82 長岡テクノポリス基本構想、開発構想−産業部門調査− 民間企業
81 久留米・鳥栖テクノポリス建設基本構想調査 福岡県・佐賀県
81 香川西部田園テクノポリス基本構想調査 香川県・香川西部田園テクノポリス構想策定委員会
81 長岡テクノポリス基本構想、開発構想−産業部門調査− 民間企業
81 内陸工業団地造成対策調査 熊本県
81 能登中核工業団地への企業誘致に関する調査 (財)日本立地センター
81 竜ケ崎工業団地基本設計に関する調査 住宅・都市整備公団・民間企業
80 釧路地方中核都市総合環境圏整備調査 北海道開発局
80 竜ケ崎工業団地造成事業基本計画 宅地開発公団・民間企業
80 筑波研究学園都市工業団地基本計画 茨城県・民間企業
79 常陸太田東部地区開発計画調査 茨城県
79 関・恵郡工業団地事業実施可能性調査 岐阜県
79 中津川中核工業団地開発基礎調査 岐阜県・地域振興整備公団・民間企業
78 中城湾への工業立地実現性に関する調査 沖縄開発庁・(財)運輸経済研究センター
78 常陸太田東部地区開発計画調査 茨城県
77 鹿児島西薩地域工業開発構想調査 鹿児島県
77 大規模工業基地周辺地域振興対策調査 通商産業省
77 苫小牧東部工業地域総合輸送体系調査(工業部門) 苫小牧東部開発・民間企業
77 佐賀西部中核工業団地開発基礎調査 佐賀県・地域振興整備公団
77 八戸中核工業団地開発調査(工業導入計画) 青森県・地域振興整備公団・民間企業
76 鹿児島西薩摩地域工業開発構想調査 鹿児島県
76 大規模工業基地周辺地域振興対策調査 通商産業省
76 佐賀西部中核工業団地開発基礎調査 佐賀県・地域振興整備公団
75 大規模工業基地開発に伴う労働力移動調査 通商産業省
75 能登中核工業団地調査設計 地域振興整備公団
75 農村地域における企業の追跡調査 (財)農村地域工業導入促進センター
73 筑豊広域工業都市建設基本構想 福岡県・工業再配置産炭地域振興公団
72 七ツ島工業団地関連開発計画調査 伊万里市
72 機械系工業の農村地域への立地動向調査 (財)農村地域工業導入促進センター
71 東北地方における内陸工業開発に関する調査 北海道東北開発公庫
71 新潟県工業配置基本構想 新潟県
70 伊万里地区内陸工業開発可能性調査 伊万里市
70 機械工業の適正配置調査 (財)工業立地センター
70 山形県内陸性工業団地開発・業種選定調査 東北開発(株)